よくある質問

社会福祉協議会について

社会福祉協議会は行政組織とは違うのですか?

社会福祉協議会は、社会福祉法という法律に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的とし設置された民間福祉団体(社会福祉法人)で、全国、都道府県、市区町村単位で組織されております。社会福祉協議会は、略して「社協」と呼ばれています。

社会福祉協議会会員について

会員について教えてください。

社会福祉に関心を有し本会の趣旨に賛同していただいた個人会員、又は団体会員で、年1回会費を納入していただいております。会員の募集は随時行っております。
※会員について、会費の使われ方については、入会のご案内で詳しく説明しております。

共同募金・日本赤十字社について

社会福祉協議会では、会費の他にもお金を集められておりますが、その種類と使途を教えてください。

本会には、諸福祉団体の事務局が置かれ、青森県共同募金会弘前市共同募金委員会や日本赤十字社青森県支部弘前市地区の事務局も置かれ事業に協力しております。これにより本会の会費の他に、赤い羽根共同募金及び日本赤十字社社資の取りまとめも行っており、集められたお金は、次のとおり使われています。

赤い羽根共同募金
弘前市内で集められた赤い羽根共同募金は、全て青森県共同募金会へ送られ、その後、青森県共同募金会が決定した配分計画に基づき、県内の社会福祉施設及び団体や社会福祉協議会が行う福祉活動の資金として配分金(助成)されております。
日本赤十字社社資
弘前市内で集められた日本赤十字社の社資(社費・寄附金)は、全て日本赤十字社青森県支部へ送られ、大規模災害に備えたさまざまないのちと健康を守るための活動に使われているほか、赤十字奉仕団や青少年赤十字の育成活動などに使われております。また一部は、日本赤十字社本社が行う国内外の災害救護活動にも使われています。
 

※皆様には、さまざまな形で会費等の納入をお願いしておりますが、上記のとおり集められたお金はそれぞれの目的に応じて使われておりますので、ご理解いただき、ご協力下さるようお願いします。

寄附について

寄附をしたいのですが、どうしたら良いですか?

社会福祉協議会では、地域福祉活動を進める上での貴重な自主財源として、会費の他に寄附金があります。寄附の募集は随時行っており、本会の窓口で受付しております。

弘前市社会福祉協議会お問い合わせ

寄附の税金控除について

社会福祉協議会への寄附は、税金の控除の対象になるのですか?

社会福祉協議会への寄附は、税制上の優遇を受けられます。

  1. 寄附した個人は、確定申告によって所得税法上の「寄附金控除(所得控除)」又は「税額控除」を受けることができます。
  2. 寄附をした法人は、確定申告によって法律で定める限度内で、法人税法上損金算入ができます。社会福祉法人への寄附は、一般損金算入とは別に特別損金算入を併せて行うことが認められております。なお、会計経理において必ず損金経理の実施が必要となります。

※上記の措置を受けるため、確定申告に際して領収書が必要となりますので、相当期間大切に保存してください。
※詳細は、最寄りの税務署にご照会ください。

小地域福祉活動について

緊急通報装置「福祉安心電話」の設置・利用にはお金がかかりますか?

通常、設置するときに機械本体設置費込みで66,000円、設置後毎年会費12,000円が必要となりますが、所得税非課税世帯は弘前市より無料で機械を借りる事ができ、設置費及び年会費も無料となります。詳しくはお問い合わせください。

弘前市社会福祉協議会 地域福祉課地域支援係お問い合わせ

ふれあい高齢者スポーツ親善大会について

ふれあい高齢者スポーツ親善大会の参加はお金がかかりますか?

4種目それぞれに参加費が必要です。平成29年度の参加費は、ラージボールが1人600円、グラウンドゴルフが1チーム2,000円、ペタンクが1人1,000円、ゲートボールが1チーム2,000円でした。参加費は毎年変わることもあります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ふれあい高齢者スポーツ親善大会の内容についてはこちら。

弘前市社会福祉協議会 地域福祉課地域支援係お問い合わせ

ボランティアについて

弘前さくらまつり車いす応援隊を利用したいが、どのようにすればいいのですか?

4月23日から5月5日の午前9時から午後4時の間、弘前公園内の4箇所(追手門、東門、緑の相談所前、北門)に設置してあるテントで直接申し込んでください。混雑状況によっては、お待ちいただいたり、ご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。なお、予約は受け付けていません。

福祉の仕事について

弘前福祉人材バンクの利用はお金がかかりますか?

登録及び紹介は無料です。弘前福祉人材バンク(電話:36-1830)は、職業安定法第33条第1項により厚生労働大臣より無料職業紹介事業を行う許可を得た事業所です。


福祉関係の資格がなければ登録できないのですか?

登録する際、資格の有無は関係ありません。ただ、求人条件には資格条件が付いている場合が多いため、希望する仕事に必要な資格を取得することも大切になってきます。

ふれあい相談所について

ふれあい相談所の利用はお金がかかりますか?

相談は無料です。直接来所するか電話(33-2220)での相談が可能です。専門相談は事前予約が必要ですが一般相談は不要です。なお一般相談の場合、別の相談者がいる場合はお待ちいただくことがあります。
ふれあい相談所ページはこちら。

日常生活自立支援について

日常生活自立支援は具体的にどのようなサービスをしてくれますか?

施設や在宅サービスの利用の援助、それに伴う利用料の支払いや通帳等の預かりを行います。本人との契約ですので、本人の意向を聞いてサービス内容や回数を決めていきます。
日常生活自立支援ページはこちら。


サービスを希望しても利用できないこともありますか?

本人の契約意思が確認できない場合や、契約や援助内容の理解ができない場合などは契約できません。また、契約後でも同じ状態になった場合は、契約を見直すことになります。

資金貸付について

金利はどれくらいですか?

資金の種類及び保証人の設定の有無によって違いますが、無利子、年利1.5%、年利3.0%などの種類があります。詳しくはお問い合わせ下さい。なお、他機関と金利を比較し低いからという理由でご相談される方もいますが、他機関から借入可能な場合、本資金はご利用できません。

弘前社会福祉協議会 地域福祉課生活支援係


お金を借りるときに保証人は必要ですか?

資金の種類によって保証人が必要なものと不要なものがあります。また、保証人が必要な資金でも金利条件等により、保証人の設定なしで借入可能な場合もあります。詳しくはお問い合わせ下さい。

弘前社会福祉協議会 地域福祉課生活支援係

社会福祉大会について

弘前市福祉大会は誰でも参加できますか?

誰でも自由に参加できます。入場料、参加料はありません。大会開催時間中の出入りも原則自由です。社会福祉大会の今後のスケジュールはこちら。

お問い合わせはこちら

高齢者・障がい者支援・ボランティアなど、お気軽にお問い合わせください。電話番号 0172-33-1161 受付時間 8:30~17:00

お問い合わせフォーム
ページ上部へ戻る